書名一覧 (書名をクリックすると、表紙画像・目次・抜き書き等のファイルが開きます)


ア行
アジアの身分制と差別 編著者 沖浦和光・寺木伸明・友永健三 発行 社団法人 部落解放・人権研究所 20049
アリラン峠の旅人たち-聞書朝鮮民衆の世界 安 字植 訳 平凡社 1982年5月
あの世からのことづて-私の遠野物語   松谷みよ子 筑摩書房 文庫版 1988年10月
網野善彦を継ぐ。   中沢新一 赤坂憲雄 共著  講談社  2004年6月刊
異形の王権   網野善彦  著 平凡社ライブラリー  平凡社 1993年6月刊
異界からのサイン   松谷みよ子 著 筑摩書房    2004年9月
演歌の海峡-朝鮮海峡をはさんだドキュメント演歌史  森 彰英 著 少年社発行 雪渓社発売 1981年3月刊
エェジャナイヵ、花のゲリラ戦記  向井考 水田ふう 共著  径書房 1989年5月刊
ええじゃないか-民衆運動の系譜  西垣晴次 著 新人物往来社  1973年5月
男たちよ!    中山千夏 責任編集   話の特集   1977年2月刊
小沢昭一 雑談大会    小沢昭一 著  芸術生活社  1972年刊
小沢大写真館    小沢昭一 著   話の特集   1974年6月第2刷刊
小沢昭一 芸能者的こころ  KAWADE夢ムック 河出書房新社 2010年6月刊
女から女たちへ-アメリカ女性解放運動レポート 訳 ウルフの会 合同出版 1971年8月刊
女と刀-長編小説   中村きい子著 光文社  1966年12月1日刊
おもちゃ戦後文化史-時代の証言者たち  中江克巳 著  泰流社   1983年9月刊

カ行
風の王国               五木寛之 著  新潮社  1985年1月
狩りの語り部-伊那の山峡より    松山義雄 著   法政大学出版局  1977年2月
釜ヶ崎語彙集 1972-1973   寺島珠雄編著   新宿書房  2013年8月刊
釜ヶ崎-旅の宿りの長いまち  寺島珠雄 著  プレイガイドジャーナル社 1978年4月
海民と日本社会            網野善彦 著   新人物往来社   1998年9月
海峡を越えたホームラン-祖国という名の異文化  関川夏央 著  双葉社  1984年10月刊
紙芝居昭和史   加太こうじ 著    旺文社文庫 旺文社  1979年10月刊
河童の覗いたニッポン(文庫版)  妹尾河童・著 新潮社 1984年4月刊

河童の手のうち幕の内
        妹尾河童・著 新潮社 1992年4月刊
芸能入門・考-芸に生きる     小沢昭一 土方鉄  明石書店 1981年10月刊
子どもの替え歌 傑作集      鳥越 信 著   平凡社   1998年7月刊
子守学校           菅生 浩 著  ポプラ社  1980年12月刊
子守り唄の誕生-五木の子守り唄をめぐる精神史  赤坂憲雄 著  講談社現代新書 講談社 1994年2月
古代史私注             松本清張 著   講談社   1981年9月刊
滑稽の構造             田河水泡 著    講談社  1981年8月刊
国家総動員            小野清秀 著  国風会  1937年11月刊

サ行

最後の狩人たち-阿仁マタギと羽後鷹匠 長田雅彦 著 無明舎出版 19776
雑談・にっぽん色里誌      小沢昭一    講談社      1978年3月刊   
小説 黄金バット         加太こうじ 著  筑摩書房   1990年刊
下町で遊んだ頃[子どもの文化]再考  加太こうじ 著  サンマーク出版  1979年7月刊
下町の民俗学            加太こうじ 著  PHP研究所   1980年8月刊  
庶民の戦後 生活編-戦後大衆雑誌に見る 山岡 明 著 太平出版 1973年1月刊
「世間」とはなにか          阿部謹也 著   講談社現代新書  講談社   1995年7月刊
説教-埋もれた芸能史からの招待  小沢昭一 関山和夫 永 六輔 祖父江省念 風媒社 1974年4月刊
「青鞜」の女たち             井手文子著     海燕書房    1975年10月刊
戦後児童生活史-子どもたちの原像を求めて 野本三吉 著 共同出版 1981年

タ行

大正アウトロー奇譚(きたん)-わが夢はリバータリアン 玉川信明 著 社会評論社 2006年2月刊
千夏千記-私の人間食べ歩き  中山千夏 著   大和書房  1972年9月刊
千夏一記 -でなおします  中山千夏 著  大和書房  19741210日発行
ちゃんばらグラフィティー      マキノ雅裕・監修  浦谷年良氏・編著  講談社 1981年4月刊
通天閣の下の赤ちゃん       増井 英 著  編集工房ノア  2003年7月18日刊
つづり方兄妹 野上丹治・洋子・房雄  理論社 名作の愛蔵版 1958年初版 19776月第15
でんでんむしの競馬             安藤美紀夫 著  偕成社  1974年刊
遠い声            瀬戸内晴美(寂聴)著  新潮社版    1970年3月刊
道教と日本思想     福永光司 著  徳間書房    1985年4月刊 1990年1月3刷

ナ行

日本アナキズム運動史   小松隆二 著  青木書店  1972年11月第1刷第1版
日本史を彩る道教の謎     高橋 徹 千田 稔 著  日本文芸社   1991年10月刊
日本の原像-国つ神のいのち  上田正昭 著   文藝春秋  1970年11月刊
日本の民話400選       永田義直編著   金園社   1974年10月3版
日本のわらい話-川崎大治民話選   川崎大治 著    童心社  1968年11月
日本の民俗-ゼミナール    上田正昭・大林太良・大島建彦・和歌森太郎
              ・今野圓輔・牧田茂・宮本常一・池田彌三郎 
               朝日新聞社 
1974925日第一刷発行
日本中世の民衆像-平民と職人   網野善彦 著  岩波書店 岩波新書  1980年10月刊
日本社会で生きるということ     阿部謹也 著   朝日新聞社  1999年3月
日本の放浪芸           小沢昭一 著     番町書房  1974年刊    
日本番外地の群像-リバータリアンと解放幻想(思想の海へ 19) 玉川信明編著 社会評論社 1989年
にあんちゃん            安本末子 著  筑摩少年文庫  筑摩書房  1977年7月刊
のらくろ漫画集(2)       田河水泡 著  少年倶楽部文庫  講談社   1975年10月刊

ハ行

春風のなかの子ども ルポルタージュ 永井萠二 著  太平出版社  1979年11月
花岡事件ノート         清水 弟 著    秋田書房   1976年
美は乱調にあり    瀬戸内晴美(寂聴) 著  文藝春秋   1968年3月刊
復録版・大正大雑誌       流動出版              1978年6月刊
ぼくは猟師になった    千松信也 著   リトルモア    2008年9月刊
暴徒-現代と秩父事件  講演=井出孫六・森山軍治郎・色川大吉 19766月 同志社大学アッセンブリ出版会

マ行

マタギ-愛蔵版         矢口高雄 著 中央公論社 19902
負け組甲子園-ドキュメンタリー   島津愛介 著  JTB日本交通公社出版事業局 1991年8月刊
街の芸術論-日本人の涙と笑い  加太こうじ 著  社会思想社 1969年6月刊
見知らぬ人見知らぬ町-国境の町から火の国へ 永井萠二 太平出版社 1980年12月刊
メメント・モリ           藤原新也 著  情報センター出版局  1990年5月新装版   
メヒコの自由学校        山崎満喜子 著  現代書館  1981年11月

ヤ行

湯かげんいかが           森崎和江   東京書籍    1982年12月 
ユンボギの日記-あの空にも悲しみが  イ-・ユンボギ 著 塚本 勲 訳  太平出版  1965年刊
ユンボギの詩-あの空にこの便りを  イ・ユンボギ 著  韓丘庸 訳  海風社 1988年3月刊
余白の春               瀬戸内晴美(寂聴) 著  中央公論社    1972年6月刊
尹 東柱詩集 「空と風と星と詩」   尹 東柱著  大阪文学学校朝鮮語自主講座 1981年4月

ラ行

ルイズ-父に貰いし名は    松下竜一 著  講談社  1982年3月刊 
流民列伝-風の中の旅人たち  朝倉俊博 著 白河書院  1977年1月
労務統制法規総覧        大同書院編集部    1942年4月刊

ワ行

倭国の世界          上田正昭 著 講談社現代新書 講談社  1976年刊
私は河原乞食・考        小沢昭一・著    三一書房  1969年9月
私のための芸能野史         小沢昭一 著   芸術生活者 1973年1月
わらべうた・遊びの魅力     岩井正浩 著    第一書房   2008年5月刊
わかりやすい朝鮮民族の歴史 著者 辺 太燮 訳者 金 忠一  国書刊行会 19786